
播州手柄山藤原氏繁 天明七年二月日 - Banshu Tegarayama Fujiwara Ujishige - 2-1792
¥770,000
無銘(宇多國房) - Mumei(Uda Kunifusa) - 2-1794
¥770,000
無銘(千代鶴) - Mumei(Chiyozuru) - 2-1788
¥770,000
藤原吉國作- Fujiwara Yoshikuni - 2-1770
¥770,000
備前國住長船七兵衛尉祐定作- Bizen no kuni ju Osafune Shichibe no jo Sukesada - 3-883
¥770,000
五丈原図縁頭 鳳鳴堂斎藤正興(花押)Houmeidou Saitou Masaoki(Kaou) 14-068
¥770,000
五丈原図縁頭 鳳鳴堂斎藤正興(花押)Houmeidou Saitou Masaoki(Kaou) 14-069
¥770,000
加賀守藤原貞廣 越前住下坂- Kaga no kami Fujiwara Sadahiro - 2-1175
特別保存刀剣鑑定を御受審下さい!!
¥748,000
三好伊豆守源直國 寛政十年八月日- Miyoshi Izu no kami Minamoto Naokuni - 2-1179
裏年紀入りの健全な助廣孫弟子の作品をこの機会にコレクションにお加え下さい!!
¥799,700
大和國住包明- Yamato no kuni ju Kaneaki - 2-1197
沸の妙味!! 手持ちバランス良い大和の在銘新刀の優刀です!!
¥770,000
兼住- Kanezumi - 2-1260
¥726,000
無銘(金高)- Mumei(Kanetaka) - 2-1279
南北朝期の古名刀を想起させる美濃金高の豪壮なる優刀!!
¥770,000
山城大掾源國重- Yamashiro Daijo Minamoto Kunishige - 2-1425
二尺三寸超の健全な在銘の寛文新刀をお求め易い価格でご案内致します!!
¥770,000
成就- Naritomo - 2-1441
二尺五寸超!! 堂々たる体配が印象的な越中の刀工の作品です!! 「成就」と縁起良い銘も魅力的!!
¥797,500
無銘(弥門直勝)- Mumei (Yamon Naokatsu) - 2-1445
直胤の高弟、初代次郎太郎直勝の子、二代弥門直勝の細身で上品な一刀!! 出来頗る良し!!
店主町井勲監修にて拵新調致しました!!
¥715,000
肥前國宗治- Hizen no kuni Muneharu - 2-1446
伊予掾宗次系の良工による優作!! 地刃見事!!
¥726,000
無銘(古宇多)- Mumei(Kouda) - 2-1482
地鉄精美!! 出来良い古宇多の名品を是非この機会に!!
¥770,000
筑後柳河住久廣 慶應二年八月日- Chikugo Yanagawa ju Hisahiro - 2-1578
柳河藩立花家御抱工、久廣の二尺四寸五分近い長寸の健全な作のご紹介です!!
¥797,500
豊後住藤原實行- Bungo ju Fujiwara Saneyuki - 2-1622
身幅広目で重ね厚い強靭な造り込みの寛文新刀!! 高田の名工實行の出来頗る良い傑作刀です!!
¥770,000
松山住宗吉造之 慶應二年八月日- Matsuyama ju Muneyoshi - 2-1665
現存数少ない宗吉の乱れ刃の作品!! 鑑賞刀として申し分ない一刀です!!
¥799,700
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: