
無銘(宇多國房) - Mumei(Uda Kunifusa) - 2-1794
¥770,000
男鹿住慶廣作 昭和乙丑年初春 - Oga ju Yoshihiro - 2-1789
¥396,000
無銘(千代鶴) - Mumei(Chiyozuru) - 2-1788
¥770,000
山城守秀辰 - Yamashiro no kami Hidetoki - 2-1784
¥1,320,000
無銘 - Mumei - 2-1782
手持ちバランスが良く、居合形稽古に最適!
¥330,000
勝(以下切)(加州勝光)- Kashu Katsumitsu - 2-1780
¥660,000
金高- Kanetaka - 2-1779
¥440,000
肥前國忠吉- Hizen no kuni Tadayoshi - 2-1777
¥451,000
無銘- Mumei - 2-1775
¥440,000
無銘- Mumei - 2-1774
¥363,000
藤原吉國作- Fujiwara Yoshikuni - 2-1770
¥770,000
大和國俊和鍛之 立子山住人刀心淬刃-Yamato no kuni Toshikazu Tatsgoyama junin Toushin saijin- 2-910
¥1,320,000
武州住安家- Bushu ju Yasuie - 2-1755
現存数少ない下原一派安家の利刀!! 当店にて上研磨済み!
研ぎ上がったばかりの地刃の冴えを是非お楽しみください!
¥550,000
富士源義宗 弘化三年二月日- Fuji Minamoto Yoshimune - 2-1757
地刃の出来優れた作品。見事の一言に尽きます!!
¥594,000
無銘(加州勝家)- Mumei(Kashu Katsuie) - 2-1748
深い反り姿が美しい作品!!
¥330,000
無銘(澤原重胤)- Mumei(Harasawa Shigetane) - 2-1750
大慶直胤一門の中でも一番の名手と言われる重胤の乱れ刃の作品!!
¥660,000
将平作- Masahira saku - 1-052
古刀再現の第一人者! 現代を代表する名工藤安将平刀匠の手になる太刀の御紹介です!
家宝として相応しいお薦めの逸品を是非この機会にお求め下さい!!
¥3,630,000
隠岐國住人沖光作 昭和二二十五年十二月日- Okimitsu - 1-060
美術価値は勿論のこと、刃味鋭い利刀としても人気を博す、元陸軍受命刀工沖光の美しい太刀!!
¥660,000
立子山住人将平作 昭和六十二年春- Tatsugoyama junin Masahira saku - 1-069
古刀再現の第一人者、藤安将平が長谷部を目標に試行錯誤していた時代の名作!!
¥3,520,000
隠岐國住沖光作之 昭和乙卯年初春吉日- Oki no kuni ju Okimitsu - 1-081
美術価値は勿論のこと、刃味鋭い利刀としても人気を博す、元陸軍受命刀工沖光の一刀!!
¥605,000
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: