
備州長船祐定 天文十年八月日- Bishu Osafune Sukesada - 2-1494
古刀が納められた陸軍九八式軍刀!! 安価で陣太刀の雰囲気を楽しめます!!
¥385,000
肥前國住人伊豫掾源宗次(初代)- Hizen no kuni junin Iyo no jo Minamoto Munetsugu(1st Gen) - 2-1507
伊豫掾宗次による大和志津写しの名作!!
¥1,540,000
無銘(宇多)- Mumei(Uda) - 2-1537
保存刀剣鑑定書付き!! 町井勲監修の武用拵新調渡しです!! 武用拵新調渡し
365,750 円(税込)
¥297,000
無銘- Mumei - 2-1540
特筆すべき鍛錬疵無く、完成度高い一刀です!! 研磨諸工作の上美術鑑賞刀としてお楽しみ下さい!!
¥379,500
無銘- Mumei - 2-1557
内外共に保存審査を御受審下さい!!
¥550,000
無銘- Mumei - 2-1559
手持ちバランス良く、片手操作を主とした居合形稽古に適した一刀です!!
¥330,000
無銘- Mumei - 2-1562
隠元豆を連想させる趣在る刻み鞘!! それなりに重量在るも手元重心でバランス良し!!
¥385,000
無銘- Mumei - 2-1579
特筆すべき鍛錬疵無い出来良い一刀です!! 研磨を施し保存刀剣審査を是非御受審下さい!!
¥330,000
無銘(下原)- Mumei(Shitahara) - 2-1589
¥297,000
濃州住兼久作- Noshu ju Kanehisa - 2-1592
¥583,000
無銘- Mumei - 2-1606
研磨を施し、保存刀剣鑑定を御受審下さい!! はばきと切羽を特別価格にて新調致します!!
¥275,000
藤原廣次- Fujiwara Hirotsugu - 2-1648
研磨代を考慮した低価格にて御紹介!! 町井勲監修武用拵新調済!!
¥275,000
無銘- Mumei - 2-1654
金具一作!! 切羽も全てオリジナルの完全な半太刀拵!!
¥462,000
伯耆守藤(以下切) 越前住以南(以下切) (藤原汎隆)- Hoki no kami Fuji(cutted below)(Hirotaka) -- Echizen ju 2-1658
表裏で異なる顔を見せる出来良い傑作刀!!
¥660,000
於三條愛心子昭隆作之 昭和十八年八月日- Oite Sanjo Aishinshi Akitaka - 2-1676
拵入りのバランス良い一刀!! 鑑賞刀としても優れた作品です!!
¥440,000
無銘(会津元興)- Mumei(Aizu Motooki) - 2-1679
会津刀工中、特に上手として名高い元興のの優作!!
¥880,000
宗重(若狭)- Muneshige(Wakasa) - 2-1682
冬廣の作品はよく経眼されますが、同国若狭に於いて中島来系の宗重の作品は貴重です!!
¥594,000
藤原全高- Fujiwara Yoshitaka - 2-1687
銘鑑漏れの大変貴重な作品です!! 完全うぶの拵も大変貴重です!!
¥660,000
紀州住綱廣- Kishu ju Tsunahiro - 2-1689
研磨代を考慮した低価格にて御紹介!! 上柄巻き完成しました!!
¥990,000
高橋國重- Takahashi Kunishige - 2-1694
内外共に価値ある播磨の郷土刀!! 地鉄精美!!
¥495,000
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: