| 刃長(cm) | 68.46 (二尺二寸五分九厘二毛) |
| 反り(cm) | 1.2 (三分九厘六毛) |
| 元幅 | 29.8 mm |
| 元重 | 7.55 mm |
| 先幅 | 物打23.5 mm 横手位置20.9 mm |
| 先重 | 物打6.4 mm 松葉位置5.2 mm |
| 目釘孔数 | 3個 |
| 時代 | 室町後期~江戸前期 The latter period of Muromachi ~ The early period of Edo era |
| 鑑定書 | ― |
| 登録 | 令和4年9月13日 神奈川県登録 |
| 付属 | 素銅地銀着はばき、変塗鞘打刀拵 |
| 重量 | 裸身重量791グラム。 拵に納めて鞘を払った重量1092グラム。 |
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: