
一原長光- Ichihara Nagamitsu - 2-887
現状渡し。地刃清々しく研ぎ上がった長光を存分に御堪能下さい!!
¥495,000
秀常- Hidetsune - 2-950
上研磨済み!! 研ぎ上がったばかりの地刃の冴えを存分にお楽しみください!!
¥550,000
源来次人正則- Minamoto Rai Tsuguhito Masanori - 2-968
銘鑑漏れ? 合作銘? 今後の研究が待たれる一刀!!
¥550,000
(菊紋)丹波守吉道 寛文二年八月吉日 - Tanbanokami Yoshimichi - 3-288
丹波守吉道得意の見事な簾刃見事! 格式高い拵付きで美術価値高い名品です!!
¥990,000
播磨大掾藤原重高 越前住 - Harimadaijo Fujiwara Shigetaka Echizen ju - 3-330
鞘に納まりし刀身の刃長を読ませぬ思慮凝らした打刀拵。武辺者の指料。
重高らしい匂口明るく冴えた沸本位の互ノ目乱れ。328番の初代重高と併せて是非お求めください。
保存刀剣合格しました!!
¥473,000
備後國三原住人貝正則作 弘治三年二月吉日(二代) - Bingonokuni Miharajunin Kai Masanori saku - 3-339
直刃基調とする三原派にありながら、長船系兼光の如き箱乱れを焼いた、二代正則の傑作!!
¥770,000
備州長船祐定作 天正二年八月日 - Bishu Osafune Sukesada saku - 3-408
日本を代表する大物実業家、崎山好春氏旧蔵品!! 当店にて極上研磨、極上白鞘、極上継木諸工作済み!!
末備前祐定の精美なる地刃を思う存分ご堪能下さい!!
¥990,000
陸奥守包重 - Mutsunokami Kaneshige - 3-410
二代包保前銘!! 地刃見事な一刀!! 特別保存刀剣鑑定書付き!!
¥609,400
越前國兼植 - Echizennokuni Kanetane - 3-411
身幅広く豪壮な慶長新刀然たる兼植の力作!! 内外共に保存鑑定書付き!!
¥609,400
無銘 (新々刀祐定) - Mumei (Sinshinto Sukesada) - 3-449
日本刀の代名詞とも言える備前刀!!
¥283,800
伯耆守藤原汎隆 越前住 - Echizen ju Hoki no kami Fujiwara Hirotaka - 3-451
珍しい繋中心(つなぎなかご)が附属した豪華な打刀拵が目を惹く一刀!!
特別保存刀剣同時申請並びに特別保存刀装同時申請を是非御受審下さい!!
¥762,300
無銘 - Mumei - 3-495
研ぎ上がりが楽しみな一刀です!! 奈良の旧家からのうぶ出し品!!
¥113,300
無銘 - Mumei - 3-499
華やかに乱れた互ノ目丁子乱れ!! 研ぎ上がりが期待できる一刀です!!
¥88,000
備中守康廣 - Bichu no kami Yasuhiro - 3-501
総鉄製の武骨一辺倒な柄が印象的なうぶ出しの一刀!!
¥177,100
無銘(藤島) - Mumei(Fujishima) - 3-504
当店にて研磨致しました! 研ぎ澄まされた地刃の冴えを存分にお楽しみください!!
拵だけでも価値がる一振です!!
¥550,000
清則 永享八年二月日 - Kiyonori - 3-527
沙綾形の銀製大口金が眼を惹く豪華な半太刀脇指拵! 裏年紀入り在銘古刀! 上研磨済み!!
¥440,000
但馬國法城寺橘正則 - Tajimanokuni Hojoji Tachibana Masanori - 3-531
虎徹に負けぬ地刃冴え冴えとした法城寺派の名品! 兵庫県下の旧家から出ましたうぶ品です!!
¥671,000
近江大掾藤原忠廣 以真鍛作之 - Omidaijo Fujiwara Tadahiro - 3-545
事実上の肥前二代忠吉と賞される、近江大掾忠廣の地刃見事な一振!!
¥558,800
下総大掾藤原兼正 越前住 - Shimousa daijo Fujiwara Kanemasa Echizen ju - 3-661
内外共に特別保存鑑定書付き!! 桐箱も附属した名品!!
¥1,100,000
(枝菊)近江守源久道(二代) - Omi no kami Minamoto Hisamichi(2nd Gen) - 3-675
拵だけでも独り歩きできる名品!! 特別保存刀剣鑑定書を取得致しました!!
¥660,000
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: