0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

秀常- Hidetsune - 2-950

通常価格:¥550,000 税込
¥550,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
銘鑑漏れの刀工。
小板目肌良く練れて詰み、少しく肌立つ。刃文は小沸本位の中直刃仕立てに小互ノ目を交え、先に行くに従い沸強くなり、刃中にも沸付き、湯走交える。

当店にて美術鑑賞用上研磨を施しました。研ぎ上がったばかりの地刃の冴えを存分に御堪能頂けます。どこの系統の刀工なのか、保存刀剣審査を御受審頂き研究なさってください。
附属の拵は肥後金具の一作で、シンプルな図柄ながらも上品且つ味わい深い逸品です。柄は裏革巻き。


各種クレジットカード、ショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。
通常価格499999.99999999994
本体価格499999.99999999994
刃長(cm)70.3 (二尺三寸一分九厘九毛)
反り(cm)1.22 (四分零厘三毛)
元幅32.1 mm
元重7.8 mm
先幅物打27.5 mm  横手位置22.4 mm
先重物打6.4 mm  松葉先4.5 mm
目釘孔数1個
時代江戸後期 The latter period of Edo era
鑑定書
登録昭和45年6月23日 愛知県登録
付属銀はばき、黒蝋塗鞘打刀拵
重量裸身重量814グラム。  拵に納めて鞘を払った重量1,075グラム。
用途樋なし

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ