
無銘(新刀二王)- Mumei(Shinto Nio) - 2-1739
特筆すべき疵欠点無し!! 緻密に錬られた杢目肌が美しい作品!!
¥495,000
肥後守國康- Higo no kami Kuniyasu - 2-1741
¥2,640,000
源正行 天保十五年八月日- Minamoto Masayuki - 2-518
偽銘なれど雰囲気楽しめる出来良い一刀です。無銘にして保存刀剣鑑定受審をお薦めします。
¥825,000
陸奥守藤原歳長- Mutsunokami Fujiwara Toshinaga - 2-520
新刀中上作にして業物! 歳長うぶ在銘の名品を御案内いたします。
¥1,210,000
駿河守藤原盛道- Suruganokami Fujiwara Morimichi - 2-530
コレクター生前遺品整理のうぶ品! 豪壮な姿に緻密な地鉄、冴えた焼刃をお楽しみ下さい!!
¥440,000
無銘(二王/小笠原長旨)- Mumei(Nioh or Ogasawara Nagamune) - 2-553
緻密に練られた美しい地鉄に上品な直刃を焼いた名品。内外共に鑑定書付きなので家宝としてもお薦めです!!
¥1,760,000
無銘(新々刀肥前吉包)- Mumei(Hizen Yoshikane) - 2-586
白鞘・上研磨・柄巻き等、全ての諸工作を当店にて行いました。佐賀七賢人、江藤新平、島義勇の蔵刀も手がけた
幕末肥前三名工の一人、吉包の今尚中心が光る保存状態抜群の名刀を御入手ください。
¥1,430,000
無銘(玉心斎正蔭)- Mumei(Gyokushinsai Masakage) - 2-684
鈴木正雄門、鑑定書付き玉心斎正蔭の源平合戦図統一の上拵入り山浦一門の利刀! この機会に是非お求め下さい!!
¥660,000
肥前國忠吉- Hizen no kuni Tadayoshi - 2-700
手持ちバランスが良いので居合のお稽古にも最適!!
¥330,000
無銘(松葉本行 / 廣賀)- Mumei(Matsuba Motoyuki / Hiroga - 2-708
松葉本行、廣賀と、二つの極めがついた無銘刀。
いずれにせよ末相州の流れを汲む一刀で、複雑に入り組んだ覇気に満ちた焼刃見事な一刀です!!
¥616,000
無銘- Mumei - 2-797
然るべき研磨を施し美術鑑賞刀としてお楽しみ頂きたい一刀です!!
¥385,000
山城大掾國重- Yamashiro Daijo Kunishige - 2-818
身幅広く豪壮な造り込みに、國重ならではの荒沸が見事な一刀!!
¥880,000
土佐守藤原正信- Tosa no kami fujiwaramasanobu - 2-819
土佐守正信会心の一作!! 地刃の冴えを存分にお楽しみください!!
¥550,000
無銘(田代兼信)- Mumei(Tashiro Kanenobu) - 2-831
見事な三本杉を焼いた兼信会心の一作!! 附属の半太刀拵も保存状態抜群!!
¥561,000
無銘(精壮斎宗有)- Mumei(Seisosai Muneari) - 2-832
無疵無欠点!! 無銘ながら宗有会心の一作!! 内外共に美術価値高い逸品です!!
¥1,320,000
藤原義國造- Fujiwara Yoshikuni - 2-833
身幅広くがっしりとした無疵無欠点の在銘刀 長寸であることも魅力的な一刀です!!
¥990,000
無銘(新刀寿命)- Mumei(Toshinaga) - 2-867
地刃の出来優れた一刀!! 上研磨仕上がったばかりの地刃の冴えを存分にお楽しみください!!
日本美術刀剣保存協会極めには疑問を感じます。もっと古い時代の作品を思われます!!
¥770,000
肥前國河内大掾藤原正廣- Hizen no kuni Kawachi daijo Fujiwara Masahiro - 2-886
観賞用としてお薦めの見事な拵付き!! 柄巻きは観賞用の上諸撮巻きを当店にて施しております!!
¥711,700
於東武因幡國頴悳作之 天明三癸卯八月吉日(寿格初銘)- Oite Tobu Inabanokuni Toshinori - 2-941
水心子正秀と双璧をなした因幡の名工、濱部壽格の前銘作品!!
¥715,000
秀常- Hidetsune - 2-950
上研磨済み!! 研ぎ上がったばかりの地刃の冴えを存分にお楽しみください!!
¥550,000
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: