
山城守藤原國清(初代)- Yamashiro no kami Fujiwara Kunikiyo(1st gen) - 3-853
堀川國廣門人。身幅広く豪壮なる一刀!! 特別保存刀剣鑑定を御受審下さい!!
¥495,000
無銘- Mumei - 3-860
数少ない若瀬式特殊石突金具付きの鮫鞘海軍太刀型軍刀!!
¥495,000
無銘- Mumei - 3-863
地刃の出来良く極めが楽しみな作品です。保存刀剣審査を是非御受審下さい!!
¥550,000
盛重- Morishige - 3-868
研磨状態良く凛とした姿が好ましい作品!!
¥198,000
無銘(播磨大掾重高)- Mumei(Harima daijo Shigetaka) - 3-869
出来優れた一刀を、お手頃な価格でお譲り致します!!
¥198,000
備前國住長船七兵衛尉祐定- Bizen no kuni ju Osafune Shichibe no jo Sukesada - 3-871
出来優れた一刀を、お手頃な価格でお譲り致します!!
¥187,000
備前國住長船七兵衛尉祐定 寛文五年八月日- Bizen no kuni ju Shichibe no jo Sukesada - 3-877
地刃共に優れた出来口を誇り、業物としても名高いる作品!!
¥700,000
肥後守法城寺橘吉次- Higo no 3-878
精良なる地刃の優れた出来口を誇る江戸法城寺派の作品!!
¥440,000
肥前國吉宗 - Hizen no kuni Yoshimune - 4-128
肥前の名門八代忠吉門人。現存する作品数少なく、故に近年まで高く評価されることがなかった隠れ名刀!
日本美術刀剣保存協会会誌「刀剣美術」平成26年新年号を是非御参照下さい!!
極上研磨、はばき、白鞘、終えたばかりで御手をかける必要一切なし!
売れ残ることを祈るほどに自信をもってお薦めする、うぶ出し名品中の名品です!!
¥1,650,000
以南蛮鉄有壽作之 享保四年十二月 - Aritoshi - 4-159
覇気ある皆焼刃
¥182,600
無銘 - Mumei - 4-206
女性用懐剣として、御守刀として頃合いの一口!! 研磨済み!!
¥99,000
天龍子正隆 衛府於之造 - Tenryushi Masataka - 4-220
¥198,000
無銘 - Mumei - 4-235
変わり塗りの立派な合口短刀拵!! 内外共に価値ある一口です!! 御守刀や懐剣に最適!!
¥198,000
兼寿 - Kanetoshi - 4-246
見事な合口短刀拵!! 特別保存刀装鑑定を是非御受審下さい!!
¥330,000
無銘 - Mumei - 4-253
兵庫県下の旧家から出たうぶ出しの一刀!!
登録手続代行から研磨まで、全て当店が行いました正真正銘のうぶ品です!!
¥440,000
廣房作 - Hirofusa - 4-275
桑名打と称される偽物を鍛えたことでも知られる技量高き刀工!!
¥385,000
備州長船祐光 永享十年二月 - Bishu Osafune Sukemitsu - 4-279
初心者応援価格!! 低予算で懐剣・御守刀をお探しの方向け!!
¥154,000
國継 - Kunitsugu - 4-281
大きく穿かれた柄の穴が特異な一口!! 地刃共に出来良し!!
¥500,000
播州手柄山麓氏繁 以瀑鍛作之- Banshu Tegara Sanroku Ujishige - 4-307
研磨代を考慮した低価格!! 手頃な価格で御守刀をお探しの方にお薦めの一刀!!
¥66,000
無銘- Mumei - 4-308
販売条件付きでお求めやすい低価格で御紹介致します!!
¥99,000
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: