0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

播州手柄山麓氏繁 以瀑鍛作之- Banshu Tegara Sanroku Ujishige - 4-307

通常価格:¥66,000 税込
¥66,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
現状では素人による耐水ペーパーを用いた錆落としがなされており、地刃を楽しむことができませんが、刃文は匂口明るい小湾れ調で、刃縁には小沸や大粒の沸が豊かについているのが確認できます。柄にがたつき無し。

販売条件付きです。
御購入後2年以内に当店を介して研磨されること。他店への売却や下取りに出さないこと。
通常価格
本体価格60000
刃長(cm)15 (四寸九分五厘)
反り(cm)0.2 (六厘六毛)
元幅23.1 mm
元重4.6 mm
先幅物打20.1 mm
先重物打3.5 mm
目釘孔数2個
時代江戸後期 The latter period of Edo era
鑑定書
登録昭和45年11月17日 大阪府登録
付属素銅はばき、黒蝋塗鞘合口短刀拵
重量裸身重量88グラム。  拵に納めて鞘を払った重量116グラム。
用途

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ