0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

無銘 - Mumei - 4-235

通常価格:¥198,000 税込
¥198,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
五寸五分と愛らしい短寸ながら変わり塗りの立派な拵が附属した短刀です。
地鉄は柾気主張の杢目でよく練れており、刃文は匂口締まった互ノ目乱れを焼き上げ、乱れの谷に沸筋が連なり、砂流かかる。
附属の合口拵には笄もしっかりと残されており、内外共に価値高い一口ですので、是非とも刀身、拵、共に保存鑑定を御受審下さい。


各種クレジットカード、ショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。
通常価格
本体価格180000
刃長(cm)16.96 (五寸五分九厘七毛)
反り(cm)内反り
元幅22.2 mm
元重6.7 mm
先幅物打19.8 mm
先重物打6.0 mm
目釘孔数1個
時代江戸後期 The latter period of Edo era
鑑定書
登録平成17年4月21日 石川県登録
付属素銅はばき、変塗鞘合口短刀拵
重量裸身重量112グラム。  拵に納めて鞘を払った重量146グラム。
用途

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ