
南紀住龍神太郎源貞行鍛之 昭和二二十六年亥歳師走吉日- Nanki ju Ryujin Taro Minamoto Sadayuki - 2-1471
斬れ味に定評ある龍神太郎貞行!! 手持ちバランス良く扱い易そうな一刀です!! 白鞘付き!!
¥440,000
武蔵大掾藤原忠廣- Musashi Daijo Fujiwara Tadahiro - 2-1473
特筆すべき鍛錬疵無し!! 手持ちバランス良い一刀です!!
¥330,000
無銘(高田時行)- Mumei (Takada Tokiyuki)- 2-1474
如何にも南北朝期の作品らしい豪壮な姿!! 名工、高田時行の一刀を是非この機会に!!
¥698,500
肥前國備中大掾藤原正永- Hizen no kuni Bicchu daijo Fujiwara Masanaga - 2-1481
地刃共に出来優れた脇肥前正永の傑作!! 作品数少なく貴重な一刀です!!
¥1,595,000
鬚次- Higetsugu - 2-1483
延びた切先の迫力ある造り込みが印象的!! 前所有者の方が相当お金をかけて工作されました!!
¥599,500
無銘- Mumei - 2-1486
手持ちバランス非常に良い大名登録の一刀!! 研磨を施し保存刀剣審査を御受審下さい!!
¥330,000
南紀住藤原國光- Nanki ju Fujiwara Kunimitsu - 2-1505
南北朝時代の大磨上物を見るかの如し!! 刃中の働き豊かで見応えある一刀です!!
¥495,000
肥前國住人伊豫掾源宗次(初代)- Hizen no kuni junin Iyo no jo Minamoto Munetsugu(1st Gen) - 2-1507
伊豫掾宗次による大和志津写しの名作!!
¥1,540,000
無銘(同田貫)- Mumei(Dotanuki) - 2-1520
時代劇や劇画の主人公の愛刀として知られる同田貫の一刀!! 二尺四寸近い刃長も魅力的!!
¥660,000
無銘(宇多)- Mumei(Uda) - 2-1537
保存刀剣鑑定書付き!! 町井勲監修の武用拵新調渡しです!! 武用拵新調渡し
365,750 円(税込)
¥297,000
無銘- Mumei - 2-1540
特筆すべき鍛錬疵無く、完成度高い一刀です!! 研磨諸工作の上美術鑑賞刀としてお楽しみ下さい!!
¥379,500
無銘- Mumei - 2-1545
精美な地鉄!! 上手な下地研磨!! 再研磨の上お楽しみください!!
¥187,000
武州下原住山本内記康重- Bushu Shitthara ju Yamoto Naiki Yasushige- 2-1554
下原山本内記康重の最高傑作!! 本刀を手にすれば下原刀のイメージがガラリと変わります!!
美術観賞用上研磨を施してお納め致します!!
¥2,398,000
無銘- Mumei - 2-1559
手持ちバランス良く、片手操作を主とした居合形稽古に適した一刀です!!
¥330,000
無銘- Mumei - 2-1562
隠元豆を連想させる趣在る刻み鞘!! それなりに重量在るも手元重心でバランス良し!!
¥385,000
田中金次郎吉隆- Tanaka Kinjiro Yoshitaka - 2-1564
腕に覚えある士の注文により鍛えられた一刀。鎬幅狭く斬り込んだ際の抜けの良さを感じさせます!!
¥440,000
濃州住兼久作- Noshu ju Kanehisa - 2-1592
¥583,000
無銘- Mumei - 2-1606
研磨を施し、保存刀剣鑑定を御受審下さい!! はばきと切羽を特別価格にて新調致します!!
¥275,000
奥州住宗敏作 天保六未年八月日- Oshu ju Munetoshi - 2-1617
固山宗次に所縁ある工か? 銘鑑漏れの珍品!! 出来良し!!
¥1,540,000
豊後住藤原實行- Bungo ju Fujiwara Saneyuki - 2-1622
身幅広目で重ね厚い強靭な造り込みの寛文新刀!! 高田の名工實行の出来頗る良い傑作刀です!!
¥770,000
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: