
相模守兼安 濃州関之住- Sagami no kami Kaneyasu - 3-875
武骨一辺倒!! 肥後細川家由縁の一刀!!
¥1,100,000
祐定作 - Sukesada saku - 4-148
市場初登場! 完全うぶ出し! 緻密な杢目と映りが見事なうぶ中心在銘祐定の優刀を御案内致します!!
¥440,000
以南蛮鉄有壽作之 享保四年十二月 - Aritoshi - 4-159
覇気ある皆焼刃
¥182,600
無銘 - Mumei - 4-206
女性用懐剣として、御守刀として頃合いの一口!! 研磨済み!!
¥99,000
天龍子正隆 衛府於之造 - Tenryushi Masataka - 4-220
¥198,000
無銘 - Mumei - 4-225
末備前辺りと鑑せられる一刀で、丁子乱れの見事な皆焼が印象的!!
実戦を潜り抜けてきた歴史の証人!!
¥220,000
無銘 - Mumei - 4-235
変わり塗りの立派な合口短刀拵!! 内外共に価値ある一口です!! 御守刀や懐剣に最適!!
¥198,000
兼寿 - Kanetoshi - 4-246
見事な合口短刀拵!! 特別保存刀装鑑定を是非御受審下さい!!
¥330,000
無銘 - Mumei - 4-253
兵庫県下の旧家から出たうぶ出しの一刀!!
登録手続代行から研磨まで、全て当店が行いました正真正銘のうぶ品です!!
¥440,000
八十三翁菅原包則 - Sugawara Kanenori - 4-264
女性用懐剣やお子様の御守刀として最適な帝室技芸員(人間国宝)包則の一刀!!
¥495,000
國継 - Kunitsugu - 4-281
大きく穿かれた柄の穴が特異な一口!! 地刃共に出来良し!!
¥500,000
無銘(信國)- Mumei(Nobukuni) - 4-283
刀剣趣味人垂涎の信國の短刀! 是非この機会にご入手ください!!
¥550,000
播州手柄山麓氏繁 以瀑鍛作之- Banshu Tegara Sanroku Ujishige - 4-307
研磨代を考慮した低価格!! 手頃な価格で御守刀をお探しの方にお薦めの一刀!!
¥66,000
無銘- Mumei - 4-308
販売条件付きでお求めやすい低価格で御紹介致します!!
¥99,000
無銘- Mumei - 4-314
銀の桜の花弁を散らした愛らしい懐剣です!! 御守刀としてお薦め!!
¥165,000
無銘- Mumei - 4-315
凹凸激しい一風変わった武骨な鞘が印象的!!
¥66,000
小野重慶 慶應四年二月日- Ono Shigeyoshi - 4-320
刻みの柄と鞘に藍鮫をぐるりと巻いた合口拵の逸品!! 御守刀としてもお薦めの一刀です!!
¥770,000
(菊紋)河内守源廣信(二代) (朱書)浅井氏- Kawachi no kami Minamoto Hironobu(2nd gen) - 4-326
当店にて上研磨を施し、特別保存刀剣鑑定書を付けました!!
研ぎ上がったばかりの地刃の冴えと、廣信の迫力ある出来を存分にお楽しみ頂けます!!
¥880,000
國光 - Kunimitsu - 4-327
総一作金具!! 内外共に是非審査をご受審下さい!!
¥440,000
無銘- Mumei- 6-031
数少ない本歌雛薙刀の御紹介です!! お子様の御守用にもお薦めの珍品!!
¥143,000
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: