
兼常- Kanetsune - 3-843
凛とした真面目な下地研磨。観賞刀として申し分ない作品!!
¥165,000
河内大掾藤原國定- Kawachidaijo Fujiwara Kunisada - 3-845
特筆すべき鍛錬疵無い地鉄精緻な作品!!
会津兼定の弟。業物として知られる名工です!!
¥165,000
無銘- Mumei - 3-849
刀剣趣味初心者応援価格!!
¥121,000
盛重- Morishige - 3-868
研磨状態良く凛とした姿が好ましい作品!!
¥198,000
無銘(播磨大掾重高)- Mumei(Harima daijo Shigetaka) - 3-869
出来優れた一刀を、お手頃な価格でお譲り致します!!
¥198,000
備前國住長船七兵衛尉祐定- Bizen no kuni ju Osafune Shichibe no jo Sukesada - 3-871
出来優れた一刀を、お手頃な価格でお譲り致します!!
¥187,000
以南蛮鉄有壽作之 享保四年十二月 - Aritoshi - 4-159
覇気ある皆焼刃
¥182,600
天龍子正隆 衛府於之造 - Tenryushi Masataka - 4-220
¥198,000
無銘 - Mumei - 4-235
変わり塗りの立派な合口短刀拵!! 内外共に価値ある一口です!! 御守刀や懐剣に最適!!
¥198,000
津田越前守助廣 延宝二二八月日 - Tsuda Echizen no kami Sukehiro - 4-265
鞘の仕事が素晴らしい!! 当店に御用命の上、是非とも蘇らせて下さい!!
¥143,000
兼行作 - Kaneyuki - 4-274
これから刀剣趣味を始められる方にもお薦め!! 再研磨を施し保存刀剣鑑定を是非御受審下さい!!
¥165,000
備州長船祐光 永享十年二月 - Bishu Osafune Sukemitsu - 4-279
初心者応援価格!! 低予算で懐剣・御守刀をお探しの方向け!!
¥154,000
基重 平成十九年八月日- Motoshige - 4-301
御守刀に最適な一振!!
¥198,000
無銘- Mumei - 4-302
御守刀に最適な彫りある一振!!
¥165,000
兼元(二十七代)- Kanemoto(27 Gen) - 4-306
二十七代兼元! 真面目な在銘作の懐剣(御守刀)をお探しの方にお薦めの一刀!!
¥154,000
源國永- Minamoto Kuninaga - 4-312
特筆すべき鍛錬疵無い綺麗な短刀です!!
¥132,000
無銘- Mumei - 4-314
銀の桜の花弁を散らした愛らしい懐剣です!! 御守刀としてお薦め!!
¥165,000
兼道 - Kanemichi - 4-328
真面目な在銘短刀!! お求めやすい価格でご案内!!
¥110,000
あきくれといろもかはらぬ 将平作 - Masahira - 5-054
古今和歌集の一首を刀身彫りにした将平の、研ぎ上げたばかりの清々しい小刀です!!
¥143,000
立子山住人藤安将平作 - Tatsugoyama junin Fujiyasu Masahira saku - 5-058
研ぎあげたばかりの将平の小刀、清涼な地刃をご堪能ください!!
¥143,000
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: