田中金次郎吉隆- Tanaka Kinjiro Yoshitaka - 2-1564
腕に覚えある士の注文により鍛えられた一刀。鎬幅狭く斬り込んだ際の抜けの良さを感じさせます!!
¥440,000
無銘- Mumei - 2-1650
しっかりとした研磨を施し、保存刀剣審査を御受審ください!!
¥440,000
無銘- Mumei - 2-1654
金具一作!! 切羽も全てオリジナルの完全な半太刀拵!!
¥462,000
於三條愛心子昭隆作之 昭和十八年八月日- Oite Sanjo Aishinshi Akitaka - 2-1676
拵入りのバランス良い一刀!! 鑑賞刀としても優れた作品です!!
¥440,000
無銘(冬廣)- Mumei(Fuyuhiro) - 2-1683
研磨状態も良く、安価にて拵新調が可能な一振です!!
¥440,000
高橋國重- Takahashi Kunishige - 2-1694
内外共に価値ある播磨の郷土刀!! 地鉄精美!!
¥495,000
三品義明- Mishina Yoshiaki - 2-1697
在りし日の大日本帝國海軍の威光を現代に伝える一刀!!
¥484,000
無銘- Mumei - 2-1700
長寸の刀身を仕込んだ初期型軍刀!!
¥484,000
無銘- Mumei - 2-1703
保存状態抜群のほぼ未使用九八式軍刀です!!
¥484,000
無銘(二代元平)- Mumei(2nd Motohira) - 2-1715
研磨諸工作代を考慮した低価格!!
¥440,000
阿州藤原貞重- Ashu Fujiwara Sadashige - 2-1728
銘鑑漏れの希少な地方刀工の作品!! 手元重心でバランス良く、扱い易い一刀!!
¥440,000
為込山肇剣士宮城典真 平成十年二月吉日- Tame Komiyama Hajime kenshi Miyagi Norizane - 2-1731
大きく延びた切先が眼を惹く作品です!!
¥495,000
房盛作- Fusamori - 2-1737
研磨工作料金を考慮した価格で御案内です!!
¥440,000
無銘(新刀二王)- Mumei(Shinto Nio) - 2-1739
特筆すべき疵欠点無し!! 緻密に錬られた杢目肌が美しい作品!!
¥495,000
駿河守藤原盛道- Suruganokami Fujiwara Morimichi - 2-530
コレクター生前遺品整理のうぶ品! 豪壮な姿に緻密な地鉄、冴えた焼刃をお楽しみ下さい!!
¥440,000
無銘(兼先)- Mumei (Kanesaki) - 2-569
白気映り立つ肌立った地鉄に冴えた明るい互ノ目が見事! うぶ買い付け市場初登場の一刀です!!
¥440,000
肥前國住兼元作- Hizennokuni ju Kanemoto saku - 2-751
元陸軍受命刀工。入念に鍛えられた地刃の冴えが、上研磨によって存分に引き出された観賞向けの逸品です!!
昭和の名工、兼元による肥前忠吉写しを存分に御堪能下さい!!!
¥418,000
無銘(平高田)- Mumei (Taira Takada) - 2-805
保存状態抜群の変わり塗りの拵!! 墨象嵌と呼ばれる手法の在銘縁頭が眼を惹く逸品!!
¥495,000
無銘(宇多)- Mumei(Uda) - 2-814
上研磨仕上がったばかり。微塵の曇りもない研ぎ澄まされた刃の美しさ、凜とした切先をお楽しみ下さい!!
¥462,000
一原長光- Ichihara Nagamitsu - 2-887
現状渡し。地刃清々しく研ぎ上がった長光を存分に御堪能下さい!!
¥495,000
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: