
無銘- Mumei - 2-1703
保存状態抜群のほぼ未使用九八式軍刀です!!
¥484,000
無銘(二代元平)- Mumei(2nd Motohira) - 2-1715
研磨諸工作代を考慮した低価格!!
¥440,000
阿州藤原貞重- Ashu Fujiwara Sadashige - 2-1728
銘鑑漏れの希少な地方刀工の作品!! 手元重心でバランス良く、扱い易い一刀!!
¥440,000
為込山肇剣士宮城典真 平成十年二月吉日- Tame Komiyama Hajime kenshi Miyagi Norizane - 2-1731
大きく延びた切先が眼を惹く作品です!!
¥495,000
房盛作- Fusamori - 2-1737
研磨工作料金を考慮した価格で御案内です!!
¥440,000
無銘(新刀二王)- Mumei(Shinto Nio) - 2-1739
特筆すべき疵欠点無し!! 緻密に錬られた杢目肌が美しい作品!!
¥495,000
駿河守藤原盛道- Suruganokami Fujiwara Morimichi - 2-530
コレクター生前遺品整理のうぶ品! 豪壮な姿に緻密な地鉄、冴えた焼刃をお楽しみ下さい!!
¥440,000
無銘(兼先)- Mumei (Kanesaki) - 2-569
白気映り立つ肌立った地鉄に冴えた明るい互ノ目が見事! うぶ買い付け市場初登場の一刀です!!
¥440,000
肥前國住兼元作- Hizennokuni ju Kanemoto saku - 2-751
元陸軍受命刀工。入念に鍛えられた地刃の冴えが、上研磨によって存分に引き出された観賞向けの逸品です!!
昭和の名工、兼元による肥前忠吉写しを存分に御堪能下さい!!!
¥418,000
無銘(平高田)- Mumei (Taira Takada) - 2-805
保存状態抜群の変わり塗りの拵!! 墨象嵌と呼ばれる手法の在銘縁頭が眼を惹く逸品!!
¥495,000
無銘(宇多)- Mumei(Uda) - 2-814
上研磨仕上がったばかり。微塵の曇りもない研ぎ澄まされた刃の美しさ、凜とした切先をお楽しみ下さい!!
¥462,000
一原長光- Ichihara Nagamitsu - 2-887
現状渡し。地刃清々しく研ぎ上がった長光を存分に御堪能下さい!!
¥495,000
播磨大掾藤原重高 越前住 - Harimadaijo Fujiwara Shigetaka Echizen ju - 3-330
鞘に納まりし刀身の刃長を読ませぬ思慮凝らした打刀拵。武辺者の指料。
重高らしい匂口明るく冴えた沸本位の互ノ目乱れ。328番の初代重高と併せて是非お求めください。
保存刀剣合格しました!!
¥473,000
信濃守藤原信吉 - Shinanonokami Fujiwara Nobuyoshi - 3-334
禁裏御用を勤めた京五鍛冶の一人として名高き信吉の特別保存刀剣鑑定書付き優作!!
¥495,000
加州藤原景平 - Kashu Fujiwara Kagehira - 3-365
初代兼若の長男で初代兼若の代作も務めた事実上の二代兼若!
良業物を鍛える名工として前田家中で知らぬ者が居ない兼若家名工です!!
¥440,000
勢州住國安作 - Seshu ju Kuniyasu saku - 3-394
相州物を狙った沸出来の一刀!!
¥418,000
丹波守藤原照門 - Tanbanokami Fujiwara Terukado - 3-409
美濃刀工を代表する名工、照門の特別保存刀剣鑑定書付きの逸品!!
¥440,000
土佐守藤原正信 - Tosanokami Fujiwara Masanobu - 3-472
兵庫県下の旧家より発見されたうぶ出し品!! 登録代行作業を含め、全て当店にて行いました。
銀はばき、美術観賞用上研磨仕立直し済みなので、華やかな沸の世界を存分にご堪能いただけます!!
¥405,900
無銘(伝尻懸) - Mumei(Den Shikkake) - 3-477
特別保存刀剣鑑定御受審下さい!!
¥440,000
肥前國住吉廣 - Hizen no kuni ju Yoshihiro - 3-518
上研磨代金を考慮したお求め易い価格にて、肥前刀の名品を御案内致します!!
特別保存刀剣鑑定を是非御受審下さい!!
¥456,500
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: