0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

無銘- Mumei - 2-1650

通常価格:¥440,000 税込
¥440,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
下平造で薙刀樋を掻き、その上からは冠落造とし、切先大きく延び、反り深く、豪壮な姿が印象的。地鉄は小板目杢交じり、よく錬れて詰んで地沸付き、刃文は匂口明るく冴えた互ノ目乱れで、互ノ目を二つ乃至三つ一山に刃取り、足よく入り、鋩子は乱れ込んで先丸く返る。
出来良い一刀ですので、研磨を施し保存刀剣審査を御受審ください。

販売条件付き
他店に売却しないこと。諸工作は当店を介すること。
刃長(cm)73.8 (二尺四寸三分五厘四毛)
反り(cm)2.9 (九分五厘七毛)
元幅32.5 mm
元重8.2 mm
先幅物打25.3 mm  横手位置22.6 mm
先重物打5.8 mm  松葉位置5.1 mm
目釘孔数2個
時代江戸期 The eEdo era
鑑定書
登録令和6年7月3日 大阪府登録
付属素銅地金着はばき、白鞘
重量裸身重量749グラム。

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ