山城大掾國重- Yamashiro Daijo Kunishige - 2-818
身幅広く豪壮な造り込みに、國重ならではの荒沸が見事な一刀!!
¥880,000
刀心(制作依頼) 21-03
¥880,000
(菊紋)肥州播磨守藤原忠國 (蟹牡丹紋)延宝五年二月日真之鍛 - Hishu Harimanokmi Fujiwara Tadakuni - 3-392
作品数少ない二代忠國の希少且つ沸激しい渾身の一作!!
¥880,000
於江府長寿斎綱俊 文久三年三月日 - Chojusai Tsunatoshi - 3-429
初代綱俊最晩年作!! 大和伝に私淑した作品を是非この機会にお求めください!!
¥814,000
肥後守國康 - Higonokami Kuniyasu - 3-469
中河内を彷彿とさせる丁子刃見事な一刀!!
¥880,000
(枝菊)近江守源久道(二代) - Omi no kami Minamoto Hisamichi(2nd Gen) - 3-675
拵だけでも独り歩きできる名品!! 特別保存刀剣鑑定書を取得致しました!!
¥880,000
光興作 崎山氏所持 皇紀二千六百年二月十六日 (柴田果) - Mitsuoki(Shibata Ka) - 4-261
崎山好春氏旧蔵の一刀!! 精美な地鉄見事です!!
¥880,000
(菊紋)河内守源廣信(二代) (朱書)浅井氏- Kawachi no kami Minamoto Hironobu(2nd gen) - 4-326
当店にて上研磨を施し、特別保存刀剣鑑定書を付けました!!
研ぎ上がったばかりの地刃の冴えと、廣信の迫力ある出来を存分にお楽しみ頂けます!!
¥880,000
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: