
無銘- Mumei - 2-1557
内外共に保存審査を御受審下さい!!
¥550,000
無銘- Mumei - 2-1559
手持ちバランス良く、片手操作を主とした居合形稽古に適した一刀です!!
¥330,000
無銘(龍門)- Mumei(Ryumon) - 2-1563
地鉄美しい出来頗る良い傑作刀です!!
お問い合わせ
田中金次郎吉隆- Tanaka Kinjiro Yoshitaka - 2-1564
腕に覚えある士の注文により鍛えられた一刀。鎬幅狭く斬り込んだ際の抜けの良さを感じさせます!!
¥440,000
肥前唐津住正次 皇紀二千六百年八月吉日 護国- Hizen Karatsu ju Masatsugu - 2-1565
元陸軍受命刀工! 鑑定書付き! 正次による利刀をお求め易い価格でご案内致します!!
¥385,000
筑後柳河住久廣 慶應二年八月日- Chikugo Yanagawa ju Hisahiro - 2-1578
柳河藩立花家御抱工、久廣の二尺四寸五分近い長寸の健全な作のご紹介です!!
¥797,500
無銘- Mumei - 2-1579
特筆すべき鍛錬疵無い出来良い一刀です!! 研磨を施し保存刀剣審査を是非御受審下さい!!
¥330,000
無銘(下原)- Mumei(Shitahara) - 2-1589
¥297,000
濃州住兼久作- Noshu ju Kanehisa - 2-1592
¥583,000
無銘- Mumei - 2-1606
研磨を施し、保存刀剣鑑定を御受審下さい!! はばきと切羽を特別価格にて新調致します!!
¥275,000
波平安氏- Naminohira Yasuuji - 2-1613
波平六十代目、安行の初銘安氏銘の作品!!
¥880,000
奥州住宗敏作 天保六未年八月日- Oshu ju Munetoshi - 2-1617
固山宗次に所縁ある工か? 銘鑑漏れの珍品!! 出来良し!!
¥1,540,000
豊後住藤原實行- Bungo ju Fujiwara Saneyuki - 2-1622
身幅広目で重ね厚い強靭な造り込みの寛文新刀!! 高田の名工實行の出来頗る良い傑作刀です!!
¥770,000
豫州松山住小田宗吉作 嘉永七寅年卯月日- Yoshu Matsuyama ju Oda Muneyoshi - 2-1626
現存数少ない宗吉の作品!! 白鞘新調済!! 上研磨済!! 観賞刀として申し分ない一刀です!!
¥935,000
藤原廣次- Fujiwara Hirotsugu - 2-1648
研磨代を考慮した低価格にて御紹介!! 町井勲監修武用拵新調済!!
¥275,000
無銘- Mumei - 2-1654
金具一作!! 切羽も全てオリジナルの完全な半太刀拵!!
¥462,000
伯耆守藤(以下切) 越前住以南(以下切) (藤原汎隆)- Hoki no kami Fuji(cutted below)(Hirotaka) -- Echizen ju 2-1658
表裏で異なる顔を見せる出来良い傑作刀!!
¥660,000
筑後守國房- Chikugo no kami Kunifusa - 2-1661
典型的な寛文新刀体配!! 手持ちバランス良く、操作性と高い斬撃力を求めた造り込み!!
伊予宇和島伊達家藩工、現存作品数希少な愛媛の郷土刀!!
¥1,210,000
松山住宗吉造之 慶應二年八月日- Matsuyama ju Muneyoshi - 2-1665
現存数少ない宗吉の乱れ刃の作品!! 鑑賞刀として申し分ない一刀です!!
¥799,700
無銘- Mumei - 2-1669
刀剣趣味初心者応援価格!! まずは手頃な価格の一刀をお探しの方にお薦め!!
武用拵55,000円から製作可能!!
¥250,800
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: