
備州長船守久- Bishu Osafune Morihisa- 4-322
小反り派の名工、守久の鎧通し!! 研磨済!! 特別保存刀剣鑑定を御受審下さい!!
¥605,000
壽秀- Toshihide - 4-323
刀剣趣味初心者にお薦めの一刀!!
¥77,000
(菊紋)河内守源廣信(二代) (朱書)浅井氏- Kawachi no kami Minamoto Hironobu(2nd gen) - 4-326
当店にて上研磨を施し、特別保存刀剣鑑定書を付けました!!
研ぎ上がったばかりの地刃の冴えと、廣信の迫力ある出来を存分にお楽しみ頂けます!!
¥880,000
國光 - Kunimitsu - 4-327
総一作金具!! 内外共に是非審査をご受審下さい!!
¥440,000
兼道 - Kanemichi - 4-328
真面目な在銘短刀!! お求めやすい価格でご案内!!
¥110,000
田代源一兼元 - Tashiro Genichi Kanemoto - 5-024
¥18,480
無銘(草の倶利伽羅龍の彫り在り) - Mumei - 5-026
¥74,800
主水正正清 - Mondonosho Masakiyo - 5-027
¥23,100
金華山藤原兼貞 - Fujiwara Kanesada - 5-031
¥63,800
伯耆守藤原信高 - Houkinokami Fujiwara Nobutaka - 5-032
¥77,000
寿命 - Toshinaga(Jumyo) - 5-033
¥36,850
長州住二王方清 - Choshu ju Nioh Masakiyo - 5-035
¥55,000
無銘(草の倶利伽羅龍の彫り在り) - Mumei - 5-036
¥77,000
小林伊勢守國輝 - Kobayashi Isenokami Kuniteru - 5-041
¥44,000
江州住佐々木源一峯 - Koshu ju Sasaki Minamoto Ippoh - 5-042
¥44,000
不明 - Unknown - 5-046
¥18,480
あきくれといろもかはらぬ 将平作 - Masahira - 5-054
古今和歌集の一首を刀身彫りにした将平の、研ぎ上げたばかりの清々しい小刀です!!
¥143,000
立子山住人藤安将平作 - Tatsugoyama junin Fujiyasu Masahira saku - 5-058
研ぎあげたばかりの将平の小刀、清涼な地刃をご堪能ください!!
¥143,000
羯諦羯諦波羅羯諦 将平 - Masahira - 5-060
研ぎあげたばかりの将平の小刀、清涼な地刃をご堪能ください!!
¥143,000
五月待つほとときす 将平作 - Masahira - 5-061
研ぎあげたばかりの将平の小刀、清涼な地刃をご堪能ください!!
¥143,000
カテゴリ一覧
目的・機能別:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
お買い得商品: