0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

因州鳥取住吉田勝則作之- Inshu Tottori ju Yoshida Katsunori - 2-1768

通常価格:¥330,000 税込
¥330,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
吉田勝則は鳥取県出身で、陸軍受命刀工として活躍し、陸軍々刀技術奨励会々長賞を受賞した経歴を持つ昭和の名工です。

元先の幅差頃好く夜開いて中切先気持ち延びごころ。地鉄は小板目杢交じりでよく錬れて詰み、地沸ついて地景入る。刃文は匂口明るく冴えた互ノ目乱れに互ノ目丁字を交え、足よく入り、鋩子は直ぐに先丸く返る。

反りが1.8センチと頃合いですので、既製品の鞘に納まれば、安価にて拵製作が可能です。
通常価格
本体価格300000
刃長(cm)68.0 (二尺二寸四分四厘)
反り(cm)1.8 (五分九厘四毛)
元幅33.2mm
元重7.8mm
先幅物打 25.8mm  横手位置 23.1mm
先重物打 5.7mm  松葉位置 5.3mm
目釘孔数1個
時代昭和前期 The early period of Showa era
鑑定書保存刀剣鑑定書
登録平成2年6月14日 東京都登録
付属素銅はばき、白鞘
重量裸身重量830グラム
用途樋なし

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ