0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

源清麿- Minamoto no Kiyomaro - 2-1402

通常価格:¥897,600 税込
¥897,600 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
元先の幅差程好く開いて切先延びた豪壮な造り込み。地鉄は小板目杢交じりでよく練れて少しく肌立ち、刃文は匂口明るく冴えた互ノ目乱れで、本歌清麿に通じる派手な砂流と長い金筋が見られ、鋩子は表裏共に乱れ込み、先丸く返る。
清麿銘に関しては首肯できかねるものの、作風から清麿一門の作ではないかと鑑せられます。銘を潰して無銘とし、本来の作者極めを貰うも良し、現状のまま清麿風の出来口を楽しむも良し。

附属の拵は柄を蛇腹巻きに仕上げた手が込んだ造りで、鞘には雲文が闇蒔絵されており、玄人好みの渋さを感じさせます。柄にがたつきは無く、鞘を払って構えてみると、刀身中央から手元にかけての重心でバランスが良く、扱いやすさを感じさせます。
※銘消しご希望の方はお気軽にご相談下さい。


各種クレジットカード、ショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。
通常価格816000
本体価格816000
刃長(cm)72.28 (二尺三寸八分五厘二毛)
反り(cm)1.73 (五分七厘一毛)
元幅31.4 mm
元重7.35 mm
先幅物打25.6 mm  横手位置23.5 mm
先重物打6.0 mm  松葉位置5.2 mm
目釘孔数2個
時代江戸末期 The last years of Edo era
鑑定書
登録昭和38年11月6日 静岡県登録
付属素銅地金着はばき、焦茶石目塗雲文闇蒔絵鞘打刀拵
重量裸身重量789グラム。  拵に納めて鞘を払った重量1,097グラム。
用途樋なし

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ