0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

肥前國忠吉- Hizen no kuni Tadayoshi - 2-1777

通常価格:¥451,000 税込
¥451,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
元先の幅差頃好く開いて切先延びる。地鉄は小板目杢交じって肌立ち、刃文は中直刃で匂口締まり、刃縁に細かな働きが見られ、鋩子は表裏共に直ぐに丸く返る。
鋩子のフクラに刃こぼれ在り。細かな鍛え疵点在。未鑑定刀につき銘の真贋保証はございませんが、無碍に偽銘と考えず、後代忠吉の可能性を求めて一度審査を御受審されては如何でしょうか。

附属の拵は切羽の一枚もすり替えられることなく伝来してきた完全なうぶ。拵だけでも独り歩きできる逸品です。是非とも拵にも鑑定書をつけて末永く御愛蔵下さい。鐔鳴り無し。柄のがたつき僅か。鞘を払って構えてみると手元重心でバランスが良く、扱い良さを感じさせます。


各種クレジットカード、ショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。
刃長(cm)69.7 (二尺三寸零分零厘一毛)
反り(cm)1.47 (四分八厘五毛)
元幅32.6 mm
元重7.1 mm
先幅物打24.8 mm  横手位置22.2 mm
先重物打5.2 mm  松葉位置5.2 mm
目釘孔数1個
時代江戸後期 The latter period of Edo era
鑑定書
登録昭和28年3月18日 佐賀県登録
付属素銅地銀着はばき、黒蝋塗鞘打刀拵
重量裸身重量759グラム。  拵に納めて鞘を払った重量1,133グラム。

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ