0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

任命窟(因州)- Ninmeikutsu(Inshu) - 2-1463

通常価格:¥599,500 税込
¥599,500 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
手元にある銘鑑には任命窟の名は見られないものの、『因伯の刀工と鐔』によると、三村一貫窟頼之弟子とも子とも伝え、定かではないが、茎仕立てなどより一門には相違なく、幕末に活躍した刀工とあります。

元先の幅差頃好く開いて切先延びごころ。手元重心でバランスが良く、杢目肌よく練れて詰んだ地鉄には細かな地景が入り、淡く映りごころが見られ、刃文は匂口明るい互ノ目乱れを、大小交互に焼き上げて、焼頭は2つ乃至3つの互ノ目に割れ、鋩子は表裏共に直ぐに先丸く返る。
※指表側の棟、区から9センチ程上のところに鍛錬疵があります。

附属の拵には重さ256グラムとずっしりとした雲龍図鐔が添えられ、更に手元重心に拍車をかけて扱い易いバランスになっています。


各種クレジットカード、ショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。
通常価格
本体価格545000
刃長(cm)72.26 (二尺三寸八分四厘六毛)
反り(cm)2.15 (七分零厘一毛)
元幅30.3 mm
元重8.2 mm
先幅物打22.4 mm  横手位置20.0 mm
先重物打5.9 mm  松葉位置5.2 mm
目釘孔数1個
時代江戸後期 The latter period of Edo era
鑑定書保存刀剣鑑定書
登録昭和50年7月15日 大阪府登録
付属素銅地金着はばき、黒蝋塗鞘打刀拵、白鞘 / 継木
重量裸身重量790グラム。  拵に納めて鞘を払った重量1,212グラム。
用途樋なし

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ