0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

無銘(兼先)- Mumei (Kanesaki) - 2-569

通常価格:¥440,000 税込
¥440,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
古刀の兼先と極められた大磨上無銘のこの刀は、緻密に練られた杢目鍛えの地鉄に白気映りが立って肌立ち、尖り刃交じりの明るく冴えた互ノ目乱れを焼いています。元の方は地鉄に絡んで砂流が顕著に見られ、先の方では互ノ目の焼き頭を二等するが如く足や葉が入り、地刃共に健全で反り姿が美しく、末関の兼先らしい出来口を示しています。
うぶ買い付けの蔵出し刀で、これまでに市場に出た事が無い完全うぶ出しの良刀。自信をもってお薦めす致します。

現状古研ぎ。所々に変色程度の薄錆が見られますが地刃の観賞は可能。良く鍛えられた一刀ですので、是非とも再研磨され、優れた地刃を存分にお楽しみください。


各種クレジットカード、ショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。
刃長(cm)70.03 (二尺三寸一分零厘一毛)
反り(cm)2.43 (八分零厘二毛)
元幅29.6 mm
元重7.2 mm
先幅物打23.8 mm  横手位置20.0 mm
先重物打5.8 mm  横手位置5.0 mm
目釘孔数3個(内2個埋)
時代室町後期 The latter period of Muromachi era
鑑定書保存刀剣鑑定書
登録昭和50年8月19日 大阪府登録
付属素銅地金鍍金はばき 、白鞘
重量裸身重量752グラム。

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ