0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

正宗- Masamune - 3-819

通常価格:¥110,000 税込
¥110,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
鎬造。庵棟。元先の幅差目立たず中切先。地鉄は小板目杢交じり、少しく肌立ち粕立つ。刃文は研磨状態悪く、またかなり眠たいようで現状では判然としない。
付属の拵は白味を帯びた変わり塗りが目を惹く鞘で、鐔は良く鍛えられた鉄地の四羽鶴透図で、鐔だけでも独り歩きできる優品が添えられています。
柄にがたつき在り。
通常価格
本体価格100000
刃長(cm)44.75 (一尺四寸七分六厘八毛)
反り(cm)0.86 (二分八厘四毛)
元幅26.1 mm
元重6.1 mm
先幅物打20.7 mm  横手位置19.35 mm
先重物打4.7 mm  松葉先4.3 mm
目釘孔数1個
時代室町後期~江戸前期 The latter period of Muromachi ~ The early period of Edo era
鑑定書
登録昭和40年6月16日 京都府登録
付属素銅地二重はばき、変塗鞘脇指拵
重量裸身重量311グラム。  拵に納めて鞘を払った重量502グラム。
用途刀剣初心者向け

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ