0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

無銘 - Mumei - 3-896

通常価格:¥165,000 税込
¥165,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
元先の幅差目立たず中切先やや延びごころ。小板目杢交じりの地鉄がよく錬れて詰んで精美。刃文は匂口明るく冴えた直刃で、匂口は締まり、先に行くに従い匂口は広がり、鋩子は直ぐに丸く返る。

附属の拵は切羽のすり替えも無い完全なオリジナルで、今や大変貴重な存在です。柄糸の劣化によって目貫が失われていますが、質素ながらも上品であり、柄にがたつきは無くしっかりとしています。鐔鳴りあり。

特筆すべき瑕疵は無く、再研磨も期待できる出来口です。お好みの目貫を用いて柄巻を施しお楽しみ下さい。
通常価格
本体価格150000
刃長(cm)39.5 (一尺三寸零分三厘五毛)
反り(cm)0.9 (二分九厘七毛)
元幅26.1mm
元重5.8mm
先幅物打 23.3mm  横手位置 20.5mm
先重物打 5.4mm  松葉位置 4.6mm
目釘孔数1個
時代江戸前期~中期 The early ~ middle period of Edo era
鑑定書
登録昭和32年12月17日 愛知県登録
付属素銅地金着二重はばき、腰刻黒蝋塗鞘脇指拵
重量裸身重量343グラム。  拵に納めて鞘を払った重量501グラム。
用途

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ