0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • セール商品
  • クリア

注連飾透鐔 無銘(長州)Mumei(Choshu) 12-1236

通常価格:¥440,000 税込
¥440,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
長州藩は、他藩へ輸出して藩の財源とするために、積極的に鐔造りを奨励しました。 その結果、長州は、東の会津に対して西の長州と言われるほど、鐔工とその作品の数が多いところとなりました。
長州鐔鍔の作風は一概に言えないほど多岐に渡っており、特徴的な作風を有する流派はあまりありません、河治・中井・岡本・岡田・金子・中原・藤井・井上・八道といった各家が比較的著名です。

この鐔は、鉄地に注連飾りを見事に透かし彫りで手掛けた、大変手が込んだ造りの作品で、耳にも細かく綱目が刻されており、構図の良さ、仕事の良さもさることながら、鉄味も良く、観賞用として申し分ない名品です。
カテゴリ
寸法縦:73.9mm / 横:70.4mm / 切羽台厚:5.3mm
目釘孔数
時代
鑑定書特別保存刀装具鑑定書
登録
付属桐箱
重量重さ 85.4g
タグ
用途

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • セール商品:

  • クリア
ページトップへ