0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 用途
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • セール商品
  • クリア

八橋透鐔 無銘(京献上)Mumei(Kyokenjo) 12-1293

通常価格:¥275,000 税込
¥275,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
京献上は無銘の物がほとんどで古正阿弥系から枝分かれしたものであろう。鉄地、丸形に梅花、桜花、松、城閣等を一面に金布目象嵌を施した華やかな出来のものが多く、雅の文化を偲ばせます。
江戸初期から江戸後期まで長きに流行を見せ、製作地も京、大阪、江戸と全国的に流布したものと考えられます。

この鐔は鉄地に八ツ橋を透し彫りとし、金象嵌にて菖蒲を一面に表した優品です。
カテゴリ
刃長(cm)
反り(cm)
寸法縦:69.4mm / 横:65.0mm / 切羽台厚:4.5mm
目釘孔数
時代
鑑定書特別保存刀装具鑑定書
登録
付属桐箱
重量重さ 82.7g
タグ
用途
関連商品ID

カテゴリ一覧

  • 用途:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • セール商品:

  • クリア
ページトップへ