0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

龍虎図縁頭 藻柄子宗典製Souheishi Soten 14-163

通常価格:¥275,000 税込
¥275,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
赤銅地に丁寧に魚子を打ち込み、龍と虎を迫力満点の鏨使いで見事に表現した縁頭です。江戸時代に描かれた虎の模様が豹であるのは、当時の日本では豹が虎の雌と誤認されていたためで、この歴史的背景も興味深い点です。全長40.8ミリとかなり大振りで、身幅の広い刀にも無理なくお使いいただける作品です。
寸法縁長:40.8mm / 腰高:17.3mm / 頭長:37.4mm
時代江戸 Edo era
鑑定書
付属桐箱
重量重さ 60.0g

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ