0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

氏重 - Ujishige - 3-516

通常価格:¥366,300 税込
¥366,300 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
身幅広く、重ね厚く、切先やや延び、反り浅目で、刃長に比して茎が短く感じられる造り込み。地鉄は杢目肌柾流れ、良く練れて詰み、少しく肌立ち、刃文は匂口明るく冴えた刃文を焼きあげ、元は緩やかに、先に行くに従って刃縁よく沸付き、沸本位の複雑な互ノ目丁子となり、刃中には足や砂流が見られ、縦横無尽に変化に富んで見応えがあり、鋩子は横手で互ノ目を焼き込み、直ぐに先丸く返る。

出来が良いだけに上研磨を施し、末長く愛でて頂きたいと言う思いから、研磨代を考慮したお求め易い低価格にて御案内致します。
この機会に覇気溢れる出来口の名脇指をコレクションにお加えください。
刃長(cm)52.65 (一尺七寸三分七厘五毛)
反り(cm)0.58 (一分九厘一毛)
元幅33.0 mm
元重7.7 mm
先幅物打28.8 mm  横手位置25.5 mm
先重物打6.0 mm  松葉位置4.6 mm
目釘孔数1個
時代江戸前期 The early period of Edo era
鑑定書特別保存刀剣鑑定書
登録昭和56年2月26日 福島県登録
付属素銅はばき、白鞘
重量裸身重量624グラム。

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ