0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

摂州住藤原國義 - Sesshu ju Fujiwara Kuniyoshi - 3-758

通常価格:¥550,000 税込
¥550,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
國義は初代和泉守國貞門で、井上真改の兄弟子にあたり、初代國貞の晩年に於いてはその代作代銘を多数手がけた刀工として知られています。
本国は日向で、俗名を鈴木作之丞と称し、後に長友氏に改めました。石見國浜田藩亀井氏に仕え、慶安三年頃には下総守を受領したものと考えられます。

この脇指は元先の幅差程好く開き、地鉄は板目肌がよく練れて地沸付いて精良で、地景入って肌立ち、刃文は匂口明るく冴えた湾れ刃に、互ノ目足や葉を盛んに交え、刃中よく沸付いて変化に富み、鋩子は直ぐに先丸く返り、親國貞を思わせる出来口を誇っています。


各種クレジットカード、ショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。
通常価格499999.99999999994
本体価格499999.99999999994
刃長(cm)58.85 (一尺九寸四分二厘一毛)
反り(cm)1.7 (五分六厘一毛)
元幅30.8mm
元重7.0mm
先幅物打25.2 mm  横手位置20.7 mm
先重物打5.8 mm  松葉位置4.5 mm
目釘孔数1個
時代江戸前期寛永~慶安頃(1640~1649) The early period of Edo era
鑑定書特別保存刀剣鑑定書
登録昭和33年1月7日 高知県登録
付属素銅地金着はばき、白鞘
重量裸身重量624グラム。
用途

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ