0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

秋廣 - Akihiro - 3-778

通常価格:¥600,000 税込
¥600,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
会津住長重の子で、俗名を中条太郎吉と称し、後に平右衛門に改める。三善長道の門人で、初銘を長廣と切り、後に道辰に改銘しました。
元禄四年に上京して三代金道に学び、若狭守を受領。はばき下に十六弁の菊花紋を切る。享保十五年十月七日没。

元先の幅差程好く開き、切先やや延びごころ。菊紋が切られていることから元禄四年以降の作品鑑せられます。地鉄は小板目柾流れて粕立ち、刃文は匂口明るい互ノ目乱れで、焼頭に砂流が顕著に見られ、足入り、大粒の沸が刃縁をふわりと包み込む。鋩子は直ぐに先丸く返る。
研磨の上、特別保存刀剣鑑定を是非御受審下さい。刀身のみの販売となります。白鞘は38,500円(税込)にて承ります。


各種クレジットカード、ショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。
通常価格
本体価格545455
刃長(cm)33.08 (一尺零寸九分一厘六毛)
反り(cm)0.55 (一分八厘二毛)
元幅30.9 mm
元重5.6 mm
先幅物打27.1 mm
先重物打4.9 mm
目釘孔数1個
時代室町時代 The Muromachi era
鑑定書
登録昭和32年8月20日 京都府登録
付属素銅地銀着はばき、黒蝋塗鞘脇指拵
重量裸身重量252グラム。  拵に納めて鞘を払った重量419グラム。
用途

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ