0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

政常入道 - Masatsune nyudo - 5-081

通常価格:¥90,000 税込
¥90,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
初代政常は濃州納土の産で初銘を兼常といい、のち政常と改め、天正十九年五月に相模守を受領し、信高・氏房と共に尾張清洲で鍛刀し、のち尾張家の抱工となる。後世に至って尾張三作の名があります。槍や薙刀の優品が多く遺されており、名槍造りの名手として、また、福島正則の抱工として著名です。

この小刀は匂口明るく冴えた出来良い一口。是非とも上研磨を施して頂きたい逸品です。


各種クレジットカード、ショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。
通常価格
本体価格81819
刃長(cm)10 (三寸三分)
反り(cm)
元幅11.3 mm
元重2.1mm
先幅6.3 mm
先重1.5mm
目釘孔数
時代江戸前期慶長12年~(1607~) The early period of Edo era
鑑定書
登録
付属白鞘、木はばき
重量裸身重量16グラム。
用途

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ