0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

対馬守藤原宗利 - Tsushima no kami Fujiwara Munetoshi - 5-099

通常価格:¥132,000 税込
¥132,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
初代近江守宗利の子で、尾張にて活躍しました。
この小刀は清涼な柾目杢交じりの地鉄に、皆焼風の華やかな焼刃を見事に表した作品で、同工の傑作。付属する二重はばきは近年の作ではなく、江戸期に製作された時代物で、当時からこの小刀が珍重されてきた様子を覗い知ることができます。小刀名品中の名品。
当店にて研磨済みですので、研ぎ上がったばかりの地刃の冴えをお楽しみ頂けます。


各種クレジットカード、ショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。
通常価格
本体価格120000
刃長(cm)12 (三寸九分六厘)
反り(cm)
元幅13.0 mm
元重2.7 mm
先幅7.1 mm
先重1.7 mm
目釘孔数
時代江戸中期元禄頃(1688~) The middle period of Edo era
鑑定書
登録
付属白鞘、下貝素銅上貝赤銅猪目透二重はばき
重量裸身重量17グラム。
用途

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ