0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  • 目的・機能別
  • 種別
  • 時代
  • 鑑定証
  • 刃長

  • 価格帯
  • お買い得商品
  • クリア

越前守國次- Echizen no kami Kunitsugu - 6-058

通常価格:¥440,000 税込
¥440,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
出羽大掾國路門。國路の子或いは門人と言う。寛永11年8月頃、江戸に駐槌。寛永14年迄に越前大掾を受領。後年越前守に転任し、晩年は肥後熊本に移り住み、肥後の林又七に鍛錬の秘奥を伝授したと伝えられ、國路との合作も見られます。

この槍は両鎬造でケラ首は円形。表に細く短目の樋を丈比べの如く互い違いに掻き、裏は短く太目の樋を腰寄りに掻いていおり、形状は刃線を軽く絞って先を張らせ、フクラ豊かに、なんとも言えぬ曲線美を織りなしています。
地鉄は柾気が強い小板目がよく練れて少しく肌立ち、堀川系であることを物語り、刃文は直刃基調に刃縁に砂流が見られ、解れ風の刃を伴い、鋩子は直ぐ焼き上げられ、真面目な研磨が施されているので、見た目にもスキッとした名槍です。
ケラ首下部15.5ミリ。茎長さ約29.85センチ。

各種クレジットカード、ショッピングローンによる分割購入も承っております。お気軽にお申し付け下さい。
通常価格
本体価格400000
刃長(cm)12.3 (四寸零分五厘九毛)
反り(cm)
元幅20.4 mm
元重8.4 mm
先幅21.1 mm
先重6.0 mm
目釘孔数1個
時代江戸前期 The early period of Edo era
鑑定書特別保存刀剣鑑定書
登録昭和48年5月31日 京都府登録
付属白鞘
重量裸身重量130グラム。
用途

カテゴリ一覧

  • 目的・機能別:

  • 種別:

  • 時代:

  • 鑑定証:

  • 刃長:

  • 拵:

  • 価格帯:

  • お買い得商品:

  • クリア
ページトップへ