
相州住廣正 □保住貞吉 - Soshu ju Hiromasa - 3-422
彫り物も見事な末相州の在銘皆焼小脇指!! 上研磨済みです!!
¥990,000
於江府長寿斎綱俊 文久三年三月日 - Chojusai Tsunatoshi - 3-429
初代綱俊最晩年作!! 大和伝に私淑した作品を是非この機会にお求めください!!
¥715,000
土佐守藤原正信 - Tosanokami Fujiwara Masanobu - 3-472
兵庫県下の旧家より発見されたうぶ出し品!! 登録代行作業を含め、全て当店にて行いました。
銀はばき、美術観賞用上研磨仕立直し済みなので、華やかな沸の世界を存分にご堪能いただけます!!
¥363,000
相模守藤原兼安 美濃國関住 - Sagaminokami Fujiwara Kaneyasu - 3-475
大村加卜門人、兼安の豪快な脇指!!
¥385,000
無銘 - Mumei - 3-495
研ぎ上がりが楽しみな一刀です!! 奈良の旧家からのうぶ出し品!!
¥93,500
無銘 - Mumei - 3-497
研ぎ上げてお楽しみいただきたいのでお安く御案内致します!!
¥66,000
無銘(藤島) - Mumei(Fujishima) - 3-504
当店にて研磨致しました! 研ぎ澄まされた地刃の冴えを存分にお楽しみください!!
拵だけでも価値がる一振です!!
¥501,600
氏重 - Ujishige - 3-516
最高の状態で御所持頂きたいから… 上研磨代を考慮した低価格にて御案内致します!!
¥363,000
清則 永享八年二月日 - Kiyonori - 3-527
沙綾形の銀製大口金が眼を惹く豪華な半太刀脇指拵! 裏年紀入り在銘古刀! 上研磨済み!!
¥385,000
肥前佐賀住國廣 - Hizen Saga ju Kunihiro - 3-554
業物として名高い脇肥前の名工國廣!! 肥前刀の妙味をお楽しみください!!
¥275,000
尾崎源五右衛門助隆 寛政二年八月日 - Ozaki Gengouemon Suketaka - 3-564
西の助隆、東の正秀と賞賛された大坂の新々刀を代表する名工、尾崎助隆の名品!!
¥770,000
越後守包貞(二代)(坂倉言之進照包) - Echigo no kami Kanesada - 3-601
二代包貞の良脇指!! 研磨を施し特別保存刀剣鑑定を御受審下さい!!
¥297,000
(菊紋)越中守正俊(三代) - Ecchu no kami Masatoshi(3rd Gen) - 3-645
美術鑑賞用として申し分ない出来!!
¥468,600
(菊紋)山城守源國道 - Yamashiro no kami Minamoto Kunimichi - 3-660
直映り立つ地鉄に古調な細直刃を焼き上げた伊予吉田藩工國道の一刀!! 研磨諸工作済み!!
¥336,600
無銘 - Mumei - 3-749
完全うぶの脇指拵入り!! 研磨の上、内外共に保存審査を御受審ください!!
¥198,000
摂州住藤原國義 - Sesshu ju Fujiwara Kuniyoshi - 3-758
親國貞の代作も務めた井上真改の兄弟子!! 反り深めの優雅な小サ刀の一刀!!
¥495,000
相州住廣正 - Soshu ju Hiromasa - 3-766
指裏の出来抜群! お手頃なお値段で皆焼の作品をお探しの方向け!!
¥120,120
以南蛮鉄有壽作之 享保四年十二月 - Aritoshi - 4-159
覇気ある皆焼刃
¥145,200
無銘 - Mumei - 4-206
女性用懐剣として、御守刀として頃合いの一口!! 研磨済み!!
¥77,000
無銘 - Mumei - 4-269
研ぎあがったばかりの地刃の冴えをお楽しみ下さい!! 柄巻き直したて!!
内外共に保存審査を御受審下さい!!
¥220,000
正真(千子)- Masazane(Sengo) - 4-284
名刀の誉れ高き初代千子村正門人(弟或いは子とも)!!
極上研磨、極上はばき、極上白鞘、全ての工作を当店で行いましたうぶ品です!!
¥1,320,000
主水正正清 - Mondonosho Masakiyo - 5-027
¥22,000
伯耆守藤原信高 - Houkinokami Fujiwara Nobutaka - 5-032
¥66,000
あきくれといろもかはらぬ 将平作 - Masahira - 5-054
古今和歌集の一首を刀身彫りにした将平の、研ぎ上げたばかりの清々しい小刀です!!
¥110,000
立子山住人藤安将平作 - Tatsugoyama junin Fujiyasu Masahira saku - 5-058
研ぎあげたばかりの将平の小刀、清涼な地刃をご堪能ください!!
¥110,000
羯諦羯諦波羅羯諦 将平 - Masahira - 5-060
研ぎあげたばかりの将平の小刀、清涼な地刃をご堪能ください!!
¥110,000
五月待つほとときす 将平作 - Masahira - 5-061
研ぎあげたばかりの将平の小刀、清涼な地刃をご堪能ください!!
¥110,000
霞にまふみね乃しら雲 将平作 - Masahira - 5-062
研ぎあげたばかりの将平の小刀、清涼な地刃をご堪能ください!!
¥110,000
(女真文字) 将平 - (old chinese letter) Masahira - 5-096
一般的な小刀より一回り大きい、将平師による大小柄のご紹介です!!
¥143,000
無銘- Mumei- 6-031
数少ない本歌雛薙刀の御紹介です!! お子様の御守用にもお薦めの珍品!!
¥110,000
無銘- Mumei- 6-035
¥66,000
河内守國助- Kawachi no kami Kunisuke- 6-036
¥39,600
カテゴリ一覧
用途:
種別:
時代:
鑑定証:
刃長:
拵:
価格帯:
セール商品: